fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

NST(新潟総合テレビ)さんで取り上げていただきました。

こんばんは、弟です。

今日の夕方のニュースで、先日の展示について放送していただきました。
私はとても緊張して目が泳いでいましたが、一人でも多くの方に手作りの日用品を通して、お仏壇作りの魅力を知っていただけたなら幸いと思いました。

微力ですが、これからも地道にものづくりを続け、オーダーメイドの手作り製品の良さや作ることの大切さを、特に若い世代の方に感じていただけたらと思います。

NSTさんにはとても丁寧に取材していただき感謝しております。
まだまだですが、こうした機会を通して一歩ずつ、ものづくり新潟を盛り上げていきたいと思います。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090811_housou
時間としては1分少々でしたが、先代の父が見ていたら、どんなに喜んでいたかと思います。

2 Comments

越佐こたわりです says...""
良かったですね。
絶対に「外に発信する」事は、これからの時代モノ作りに携わる人達には必要不可欠なファクタですね。

新潟県人の一番足りないところ。
製品を是非、商品にしてください。
売れることは、決して悪い事ではありません。

応援しています。
2009.08.11 21:41 | URL | #- [edit]
AbeButs 弟 says..."これからのものづくり。"
いつもコメントありがとうございます。
確かに新潟人は良くも悪くも謙虚で、前に出ることが苦手な気がしています。
そのことも加味して、本業と並行して話題になる活動を発案していこうと思います。

当社はまだスタートを切ったばかりと思っています。
冷静に判断し、地道に進んでゆこうと思います。
2009.08.12 22:59 | URL | #dqpbiIYI [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/380-3763bb12
該当の記事は見つかりませんでした。