fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

天人の日本画。

こんばんは、弟です。

今日は日本画家の高橋茂雄さんが当社にいらして、色々とためになるお話をさせていただきました。
素晴らしい技術を持っているにも関わらず、とても謙虚な方です。
今日いらした理由は、新発田の託明寺に納めさせていただく天人の日本画の様子を見ることでした。
今回は日本画を高橋さんが、キャンバスと額装は私共が担当しました。
まだ現地に接地したわけではありませんし、金具を付けるかも知れないので完成ではないのですが、とても美しいのでアップします。

こうやって現役バリバリの先輩方に直接お会いしたり共同製作でき、この仕事をやっていて良かったと思います。
皆さんが知る以上にものづくり市場は海外での量産が締めています。
しかし、全盛期には遠く及びませんが、新潟にもまだ多くのものづくり人がいることを少しでも知っていただけたらと思います。

090907_tennyo
高橋茂雄さんが描いた天人です。
風が流れているように見えます。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/400-a0f35abc
該当の記事は見つかりませんでした。