fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

今までご苦労さまでした。

こんにちは、弟です。

何十年前なのでしょう。
長い間使用していたらしい扇風機が、この夏で役目を終了しました。

今29才の私が、子供の頃ですら見たことのない型の扇風機。
当社に職人が大勢いた頃から、休憩所を冷やしていたのでしょう。

色々とガタはきても、昔の機械はタフなものですね。
ここにきてスイッチが効かなくなりました。

汚れてはいますが、せっかくなので写真をアップしようと思います。


阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

101022_01
錆はありますが、剛性はかなり高いです。
そして、重い。。

101022_02
今の見方をすると、レトロで格好いいです。
無骨なダイヤルと、押しごたえ有りの四角いボタン。

1 Comments

越佐こだわりです says...""
私の世代もバナソニックではなく、ナショナルが、ピンと来ます。

さすが松下幸之助のDNAが流れていますね。

私の家も昔はテレビや諸々、ナショナル製品が大好きでした。

また駅前の万代口周辺に「ナショナルショールーム」があり、そこで「ナショナル坊や」というキャクター人形を貰った記憶もあります。

こんな「筋の通ったモノ作り」良いですね。
是非、こんな人達と仕事がして見たいと思います。

2010.10.25 18:47 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/506-13667ad1
該当の記事は見つかりませんでした。