fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

家具2点、完成。

こんにちは、弟です。

ご注文いただいている家具が2点完成しましたので、写真をアップします。
オーダーメイドなので、毎度のことながらお客様に喜んでいただくまで緊張します。

今回はカントリー風に仕上げました。
新品ながらずっと愛されてきたような馴染みやすいデザインに仕上げました。

特に電話台に関しては、『ロートアイアン』と言われる一点物の手作りの引き手を使用しましたので、味わい深い見栄えになったと思います。
鉄と雑貨の スーディアー』さんで求めました。
おかげで納得のいく仕上がりになったことを嬉しく思います。

作り手の思いは作品に反映されます。
間接的ではありますが、勝手ながら合作できたような喜びを感じました。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

101209_01.jpg
電話台、正面。

101209_02.jpg
見下ろし。

101209_03.jpg
つまみ(ロートアイアン)

101209_04.jpg
引き手(ロートアイアン)

101209_05.jpg
さりげない細工。

101209_06.jpg
金具。

101209_07.jpg
引き板。 メモなどに使用。

101209_08.jpg
引き出し。 内部も色付け済み。

101209_09.jpg
4つ引き出しの大容量。

101209_10.jpg
ダボ付シェルフ。

101209_11.jpg
棚の位置は自由に変えられます。

101209_12.jpg
棚裏も色付け済み。

101209_13.jpg
低めの脚を付けました。
傷から保護し、微妙な傾きを削って調整できます。

101209_14.jpg
太めで安定感のあるダボを使用しています。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/522-9f9a488d
該当の記事は見つかりませんでした。