fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

試作品を重ねて・・・。

本当にブログを書くのは何年ぶりでしょう。

兄です。

今年も早、1ヶ月が過ぎようとしております。
まだまだ寒い季節ですが
あっという間に桜が咲いてしまう気がいたします。

この2年間仏壇を製作する会社として
どんなことが出来るだろうと
何が作れるのかと
弟と試行錯誤を繰り返し・・・、

出来た物の一部ではありますが
ご紹介させていただきたいと思います。

ゼロから何かを作ることは本当に難しく
仕入れ品を並べた方が楽でコストも掛からないのですが
製作所の意地と言いましょうかなんと言いましょうか・・。

『あぁ、まだまだ作ってみたい物が沢山あり、
いろいろとかさむなぁ。』

わがままな兄の独り言です。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

110125_01.jpg


110125_02.jpg


110125_03.jpg
詳細は次回のブログに載せたいと思います。

2 Comments

越佐こだわりです says..."にいがたのメーカー様として応援しています"
是非是非、自社製品の開発に邁進して下さい。
やはりメーカー様は「作ってナンボ」、その中からまた違った発想や、加工方法、素材の選択等などノウハウの蓄積が出来るはずです。
「出来る事を継続する」
今のにいがたのモノ作りで大切なファクターだと思います。
応援しています。

「頑張ろう!! にいがたのモノ作り」

2011.01.30 08:22 | URL | #- [edit]
AbeButs 兄 says...""
いつもコメントいただきありがとうございます。
『地道』とは簡単なことではありませんが、その言葉を励みに日々邁進していこうと思います。

また製品が完成したらアップしますので、見ていただけると嬉しいです。
2011.02.01 19:20 | URL | #dqpbiIYI [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/536-e10e4d00
該当の記事は見つかりませんでした。