fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

寺林武洋、個展 『LIFE』

おはようございます、弟です。

絵かきの友人がいます。
現在大阪で始まっている彼の個展のお知らせをさせていただきます。

彼の絵はまっすぐです。
表現者特有のくどいのエゴを感じず、日常の風景をとことんなまでに凝視し、全て手で描きあげます。

見る度に洗練されていく描写力と、無数とある風景の中で彼が切り取る画面。
『押しつけ』ではない表現に共感します。

人を選んで作るというより、見る人それぞれに感じてもらう。

職種は違っても、私も学ぶ点が多くあります。

彼の活動を応援するとともに、刺激をもらい高めていきたいと思います。

下記は彼のブログURLです。
寺林武洋ブログ http://12190701.blog24.fc2.com/

----------------------------
寺林武洋展 -LIFE-

2011年4月11日(月)~5月1日(日) 11:00~19:00 会期中無休

Yoshimi Arts(大阪市西区江戸堀1-8-24 若狭ビル3F)
http://www.yoshimiarts.com
----------------------------

ご興味のある方は、是非足を運んでください。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

110422_1.jpg
DMから刷り取っているためハンコの跡が付いていることをお許しください。

2 Comments

寺林 says...""
ありがとう!

消印のハンコの跡がついてるのも、これはこれで良い感じかも(笑)
実物は652×380mmの油彩画です。

お互い頑張りましょう!
2011.04.22 22:25 | URL | #- [edit]
says...""
展示のDMをもらう度に『がんばらなきゃ』って思います。

手で何かを作ることはとても大変だけど、それぞれの道でひたむきに頑張ろう!
2011.04.23 11:59 | URL | #dqpbiIYI [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/549-95743492
該当の記事は見つかりませんでした。