fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

50代前開き。(浄土真宗大谷派)

こんばんは、弟です。

遅くなりましたが、先週の初めに納めさせていただいた御仏壇の写真をアップします。
お客様に大変喜んでいただき、私共もホッと胸をなで下ろしました。
製作に入る前に何度も詳しく打ち合わせをさせていただくのですが、量産品ではないので完成してお客様に見ていただけるまで安心はできません。

今や仏壇は海外産が主流ですが、地元で作られる新潟仏壇の美しさと強固さを多くの方に知っていただきたいです。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

110524_1.jpg
正面。

110524_2.jpg
板戸の蓮天。(金粉蒔絵)

110524_3.jpg
宮殿は浄土真宗大谷派の二重屋根です。

110524_4.jpg
シンプルで綺麗な花丸。(金粉蒔絵)

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/556-c851152f
該当の記事は見つかりませんでした。