家具の修理、課程。
こんにちは、弟です。
昨日は新潟商人塾の納涼会があり、異業種の先輩方と楽しく交流させていただきました。
とても気持ちが充実しました。
先日完了したアンティーク机の修理ですが、課程の写真が出てきたのでアップします。
わかりづらい写真ですが、全てをばらばらにして新たに墨を引き直していく作業からはじまります。
形や理屈を想像する力が必要な仕事です。
現物をお預かりするので、新品を作るよりも緊張します。
師匠の腕は本当に素晴らしいです。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/
解体されながら墨を引かれていく机。