fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

古仏壇のお洗濯。

おはようございます、弟です。

昨日まで暖かかったのに、今日は少し肌寒いですね。
今日から『新潟ふるさと村 アピール館内』にて当社の木製雑貨が展示される予定ですが、たくさんのお客様に見ていただけると嬉しいです。
後で少し様子を見に行こうと思います。

さて、今日はお洗濯の最初の行程『解体』の写真をアップします。
戦前の良い造りですが、その後施されたであろうお洗濯がとても雑です。
今回、それらの粗を全て直さなくてはいけません。
当時の新品以上の仕上がりにして見せます。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

111023_1.jpg
お湯洗い後、傷みが見えてきました。

111023_2.jpg
金具を外すだけでも容易ではありません。
真鍮クギを丁寧に抜きます。

111023_3.jpg
これらは本金メッキし直しです。

111023_4.jpg
師匠が空殿を修繕しています。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/622-c7653bf1
該当の記事は見つかりませんでした。