fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

特大ぺんたて40個分、製作中。

こんばんは、弟です。

先日ありがたいことに、当社にとっては大量の受注をいただきました。
特注の『仕切りぺんたて』です。
計算すると材料だけでかなりの体積になりました。
9月から本格的に営業をし始めたばかりの私は
『そうか、工場の受注とはこういうものか。』と、
頼りなくも感心してしまいました。

当社が先代の頃までお仏壇の木地を受注していた時も、まとまった数のご依頼はありましたが、単価が違うので製作期間も印象がまったく異なるのです。

今回のお客様は、ある方々にプレゼントとしてお送りするそうです。
送る側にも頂いた側にも嬉しい製品になるよう、いっそう真心を込めて製作いたします。

木地はカツカツで回しているので通常ならキャパオーバーですが、気合いで乗り越えます。
いつか優秀な新人君を迎えられるような、より良い会社を目指して頑張ります。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

111027_1.jpg
組み上げる前に、透かしを丁寧に仕上げます。

111027_2.jpg
割れないよう事前にドリルで荒く透かします。

111027_3.jpg
材料はウォルナットです。
組み上げると2列の仕切りが出来上がります。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/626-11ae5065
該当の記事は見つかりませんでした。