後悔はしたくない。
こんばんは。弟です。
今日はなにかと仕事の合間が悪く、投稿が遅くなってしまいました。
私はよく友人や知人から「忙しそうだね」と言われます。
中には「儲かってるね」と勘違いして言う方もいます。
しかし、そもそも私共のやっている仕事は金銭的なゆとりが見込める仕事ではありませんし、30年前のように手に余るほど仕事が入る時代ではありません。
ただ、最近私が思うこと。
それは、「仕事がない時間などない」と言うことです。
近道ではなくとも、やるべき事は考え方次第で無限に出てきます。
景色を眺めているとき、テレビを見ているとき、音楽を聴いているとき。
意識さえしていれば発想は浮かんでくるものです。
私が今自分の部屋にいるとき、夢中で励んでいることは、父親が残したノートのまとめです。
若い頃父親は、意志も半ばのままこの世界に入り、全くの初心者の状態から始め、会社の代表として人生を全うしました。
その中で、当時から亡くなる頃までの、走り書きのノートが数十冊残っています。
読みにくい字ですし、自分にしか分からない書き方をしている箇所も多々あります。
ですが、「木地師」として「代表」として、父親は今までどんなことをやり、どんなことを考えてきたのか。
時が経つにつれ何を学んでいったのか。
それを知る大きな手がかりです。
私たちにほとんど何も伝えられず、突然逝ってしまった父。
私にできることは、父が私に伝えられない代わりに、私がそれを汲み取ることです。
後悔しないように、今できることをがんばります。
また追々、そこで感じたことを綴っていこうと思います。
固い文章な上に、写真もなくてすみません。
これからまた少しまとめて、落ち着いたら就寝しようと思います。
明日は月曜日、また新たな気持ちで始めようと思います。
それではまた明日。
おやすみなさい(^-^)ノ
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm