テーブルの脚をプレス。
こんばんは、弟です。
今週は会社で腰を据えて作業できる時間が少ないです。
人と出会える機会はとても大切なことなので第一優先に考えているのですが、そんな時こそ私のワガママを聞いて黙々と作業してくれる師匠への感謝の気持ちが大きくなります。
生粋の仏壇職人が会社の転機に馴染むのは大変なことです。
支えてくださる多くの方々を裏切らないように、まっすぐな活動を続けていこうと思います。
今日は先日完成したタモの座卓をプレスした時の写真が出てきたのでアップします。
こうしてアップしてきた過去のブログ記事の写真枚数がかなり多くなってきたので、サムネイル印刷して活動の記録を製作しようと考え中の弟でした。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/
年季の入った当社のプレス機です。
このように寝かせます。
こうして脚と回り縁を全て押しつけます。
他の職人さんはどうやっているのでしょうか。
我流なのでわかりません。。
ねじ穴を共木で埋めて着色します。