fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

包丁の修理。

こんばんは、弟です。

今日も日中は、朝から外に出っぱなしの一日でした。
暑いながらも移動中は風が清々しくて気持ちよかったです。

午後から行った『新潟ふるさと村 アピール館』。
居心地が良くてついつい長居してしまいました。
関係者のみなさんと話をしていると、その意欲に胸が熱くなります。
作品だけでなく、これからも皆で力をあわせて『人』『環境』『もの』を作っていきたいと思いました。

・・・そう言いながらも、ほとんど私の他愛もない長話に皆さん付き合っていただく時間が大半を占めていたわけですが。。
感謝感謝です。

そんなこんなで夜。
後半戦は製作がんばります!

今日の写真は先日ご依頼を受けた包丁の直しです。
この仕事をしていると色々な仕事を頂けて、とても嬉しいです。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

120615_1.jpg
パーツをバラバラにしました。
最初に刃のサビを落としました。

120615_2.jpg
柄も交換です。

120615_3.jpg
内側でサビが膨らんで割れてしまっています。

120615_4.jpg
刃を研ぎました。

120615_5.jpg
柄を取り付けて完成。
持ちやすいように太く長くしました。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/738-19384f6b
該当の記事は見つかりませんでした。