木皿の修繕、ビフォーアフター。
こんばんは、弟です。
今日も引き続き、ふるさと村に出店させて頂きました。
少しずつ慣れてきて、周囲の方々と話すゆとりも出来てきたり、けっこう楽しんでます。
その後、会社に戻って通常の業務をするのは大変ですが、こんな期間も良しとしましょう。
連日出店の様子をアップしたので、今日は別の写真を。
『木皿』の直しです。
お客様が大切に何十年も飾っていたそうなのですが、落として割れてしまったらしく、ご相談頂きました。
塗りは兄の仕事です。
私としては綺麗に仕上がったと思うのですが、おばあちゃん喜んでくださるといいな。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/
修繕後。
裏面も新品同様です。
修繕前。
年代物のため、カサカサしています。
いかにも昔の表示シール。
割れも結構ひどかったですが、無事に直りました。