fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

楽しいことを仕事で共有したい。

こんばんは、弟です。

今日は午前中、オープン間近のカフェに行ってきました。
縁があってお知り合いになれたオーナーさん。

とても優しくて、こだわりやさんです。
ちょっと様子を見に行ったつもりだったのですが、ついつい話に花が咲いてしまいました。
時間を忘れて小一時間、いけない、次の予定が。。

話も半ばに立ち去りましたが、その熱意に胸打たれました。
熱い人、大好きです。
わかるんです、こだわりすぎて葛藤している姿がいつかの自分にも当てはまります。
この会社を何とかしようとして行き詰まっていた自分。

結局のところ判断は自分にしかできないのですが、視野を広げたりリラックスするためには他者の力添えが必須です。
たいていの場合は。。

というわけで、できることは何か協力できたらと思っています。
以前から店内で使用する木製のもの色々ご相談いただいていたので、そんな話もとても楽しかったです。
まだ作らせてもらえるかは分かりませんが、何らかの形で貢献したいなぁ。。

そんなこんなで話に夢中になり、外観などの写真を取り忘れてしまいました。
今度また出直します。。

少し内装の写真を撮ったので、アップします。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

120710_1.jpg
この空の帯、よく見ると夜行塗料で★が散りばめられていて、暗くなると光るのだそうです。
キレイなんだろうなぁ。

120710_2.jpg
ペンダントライトがさりげなく、スゴク素敵な作品でした。

120710_3.jpg
所々に業者さんに向けてメッセージが書かれていました。
『気付いてくれてるといいんだけど。。笑』(本人談)

120710_4.jpg
ペンダントライト、拡大するとこんな感じ。

120710_5.jpg
別のライトを、さらに拡大。
早く灯りが付いたところを見たいです。

120710_6.jpg
おわかり頂けるだろうか、オーナーの足跡。笑

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/763-ec9dce7e
該当の記事は見つかりませんでした。