嬉しい再会、今日もまた。
こんばんは、弟です。
今日で2日間行われた『妻有クラフトフェア』が、無事に終了しました。
体はとっても疲れましたが、それ以上に実りある二日間でした。
こうしたイベントにおいては、売り上げ等よりも『出会い』が大切、と私の中では思っていました。
それは今でも変わりませんが、今回もうひとつ学びが増えました。
それは『再会』です。
昨日のブログでもアップしましたが、今日もまた嬉しい再会がありました。
今年の6月に行われた『三条クラフトフェア』でお会いした作家さんが、わざわざ遠くから駆けつけてくださいました!
そして、当ブログを読んでくださり、どうしても渡したかったと一冊の本を持ってきてくださいました。
ご厚意に心から感謝です。
まだサラリとしか読んでいませんが、勇気づけられるような見出しばかり。
とても嬉しいです。
しかもまた、雑貨をたくさん買っていただきました。
もう、東京に足を向けて寝れません。。
1年通して、クラフトイベントに出て分かったことは、『出会い』と『再会』でした。
まだ今年のイベント全部終わっていませんが。
貪欲に出店して良かった。
もちろん、出展者の作家さんとの再会もあり、お客様にも再会をいただきました。
そしてこれからも活動を続けていけば、それは増えていくのだと思います。
当たり前のようで当たり前でないこと。
この先、様々な方と毎年お会いできるのが当たり前に思えても、それは偶然にも同じ時代を生きているからで、50年後には人が入れ替わっていること。
そしてそれが、かけがえのない『ものづくり』を通して出会えていること。
その希少さを噛みしめる2日間でした。
たまらないです。
忙しくてフラフラでも、それがあればやっていける気がします。
『感謝』それだけです。
後ほどじっくり読ませていただきます。