fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

人形ケース。

こんばんは、弟です。

今日もあっという間に夜です。
いくつものことを平行にこなしていますが、やっとその内の一つが一段落です。
明後日はイベントなのに、別のことに追われております。

そうは言いながらも、全く仕事が無かったあの頃は思い返すほど昔ではありません。
同じ『忙しい』でも宛のない物とある物とでは全く質が異なります。
こんなに様々な種類の仕事をこなせる、楽しい仏壇屋は他に無いだろうという自負もあります。

関わってくださったお客様に心から感謝致しております。
もう少し落ち着いて、若い職人さんを雇えるようになったら、更にバリバリこなしちゃいますよ。

さて、今日の写真は特注の『人形ケース』です。
と言うより『コレクションケース』の方が正しいのでしょうか。

開閉の仕方もお客様のご要望にお応えしました。
写真はまだ『表具』を貼っていないのでラワン合板が雑に見えますが、ご了承ください。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

120928_1.jpg
中に一つガラスの棚板があります。

120928_2.jpg
このような開け方にしました。

120928_3.jpg
ウレタン塗装前の状態。

120928_4.jpg
脚。

120928_5.jpg
一番上の枠が、新潟仏壇のカンムリのようです。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/843-ddb5e208
該当の記事は見つかりませんでした。