fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

タンスの修繕、後半。

こんばんは、弟です。

御仏壇もそうなのですが、お直しの仕事は会社に持ち帰ってフタを開けると予想以上の修繕箇所が見つかる物です。
今回ご依頼を頂いたタンス2台も一緒でした。
特に、やはり塗り物の方。
当初お客様からは「使えるようになればいい」というご依頼でしたが、我々としてはそうはいきません。
最低限の美しさを戻さなければ、お返しできません。

そのため、後日お客様にお願いして時間を頂きました。
そんな長引いた作業もいよいよ佳境。
今日は写真をメインにアップしていきます。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

121214_01.jpg
そもそも引き出しが全て閉まりきらなかったことに気付いていませんでした^^;

121214_02.jpg
木地直しが終わり、傷や凹みだらけの塗りタンスは平らにします。

121214_03.jpg
穴を埋めて平らに研ぎ出します。

121214_04.jpg
調整終わり。

121214_05.jpg
ハンディサンダーも使いました。

121214_06.jpg
何度も何度も塗り重ねていくと。

121214_07.jpg
少しずつ濃くなっていきます。

121214_08.jpg
縁もこのように

121214_09.jpg
サクサクと塗り重ねていきます。

121214_10.jpg
かけているところは削り取り、木材を当て直します。
そして、色調整をした塗料を塗って違和感を無くします。

121214_11.jpg
金具も直って戻ってきました。

121214_12.jpg
足りない金具も多々ありましたが、色々対応して取り付け完了。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/892-19afae92
該当の記事は見つかりませんでした。