fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

2012年、大晦日。

こんばんは、弟です。

実感が無いまま、大晦日を迎えています。
お盆以来、今年2回目の家族全員での夕食も先程終わりました。

まだ、一年を振り返るようなスイッチの切替ができず、内心オドオドしています。
今が節目であっても、そうでなくても、この一年間でお世話になった方々、新しい出会いをこれからも私なりに大切にさせていただきます。

今年ほど、多くの方々と会話をした時期はありません。
私の勝手な思いや考えを、これほど外に出した1年間はありませんでした。

お客様に必要とされなければ、会社の意味がないように。
誰かに認めて頂かなければ、職人の意味がありません。
それは私、吉田達洋、一個人も一緒です。

当たり前のように、家族が友達が他の大切な人が、私の居場所を作ってくれました。
時に面倒な顔をしながらも、大切な人に必要とされることで、私は存在できました。

恩を返すというような、偉そうなことは言えませんが、大切な人に必要とされる自分になれるように、これからも会社として職人として、そして一個人として、気持ちをしっかり持とうと思っています。

お客様をはじめ、背中を押してくれた先輩方、優しい言葉をかけてくれた方、刺激を与えてくれた方、家族、友人、大切にしたいと思わせてくれた方、皆さんに感謝の気持ちを込めて、今年最後の投稿を終わります。

今年一年、ありがとうございました。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

121231.jpg
ここも大切な私の居場所、ありがとう。
ひんやりと温かい、鉄の相棒です。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/896-625c6642
該当の記事は見つかりませんでした。