fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

幼稚園の簡易ステージ。

こんばんは、弟です。

今日は雑貨の納品ついでに、お客様である友人と美術館に行きました。
新潟市美術館で開催中の『ルドン展』です。

久しぶりに人の表現を見るリラックスタイム。
大切ですね~こういう時間は。
この人なに考えてんだろ?
みたいな、超シロウト的な見方しかできないのですが(笑)
それが楽しくて、機会があれば人の作品を見に行ってます。
私はどちらかというとデザインの分野です。
畑違いのアート表現を見るのは、それはそれで勉強になるし、心地良い刺激をもらえます。

人の生き様を、その時々の作品を見ながら知ることが出来るって、面白いです!
自分の中にある物を何らかの形で外に出すという、大きなくくりでは『ものづくり』も同じ。
次回の展示会も『猫』がらみで面白そうです!
来年が楽しみだなぁ。。

さて、今日の写真は秋に作った家具です。
とある幼稚園から頂いたお仕事で、持ち運びできる簡易なステージになります。
運びやすいように、両端に両手を入れられる穴をあけ、危険を回避できるよう全体を丸く面取りました。

お遊戯会前日の納品だったので、あれからきっと何度も幼稚園児達が可愛らしく踊ってくれたのでしょう。
想像すると、嬉しくなります。
そういえば最近子供達に関わるお仕事が多いなぁ。
なんだか、新たな方向性が見えてくる予感です(^-^)

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

131126_1.jpg
大人二人でやっと持てる重さです。

131126_2.jpg
底にはサンを通し強固にしました。

131126_3.jpg
全ての辺と角を丸くしました。

131126_4.jpg
細長い形です。

131126_5.jpg
重いので安定感があります。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/959-8bebe0ec
該当の記事は見つかりませんでした。