fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

灯りのサイン。

こんばんは、弟です。

今日も昨日に引き続き、新潟市内は青空の所が多かったようですが、やはり寒いです。
薪ストーブの傍を離れずに作業をしていました。
晴れていても油断は禁物ですね。
寒さ対策をしっかりとしましょう^^

今日の写真はわりと最近のものです。
新潟の上古町商店街に並ぶお店の、サインを製作させてもらいました。
全てに上古町共通のロゴマークが写り、一体感があります。
明かりが灯ると、とてもキレイにマークと店名が浮かびます。

こうして一つ一つ、商店街や地域が1つのブランドとして協力して行けたらステキだなぁと思います。
そして、何となく灯りが付いているとお店にも入りやすい気持ちになりますよね。
ご協力できて本当に良かったです。
上古町をお通りの際は少し気にして歩いてみてください。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

140114_1.jpg
木枠を組みます。

140114_2.jpg
アクリル板を付けるための仕掛けです。

140114_3.jpg
オイル塗装なので、経年で良い味になっていくはずです。

140114_4.jpg
点灯チェック、オッケー。

140114_5.jpg
ずらり、パネルがはまるとグッと雰囲気がでます。
木目は脇役に回ります。

140114_6.jpg
でもやっぱり、木目も綺麗だなぁ。。(^-^)

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/969-c6626ff9
該当の記事は見つかりませんでした。