ヒノキの筆箱、平塚幼稚園さま。
こんばんは、弟です。
関東の記録的な積雪で締めたCCJ以降、納品ラッシュで動きの多い日々を送っています。
そんな中、二月最後の製作が終盤を迎えています。
東京都目黒区にあります平塚幼稚園に納める筆箱です。
卒園する園児さんたちに、園長先生からプレゼントするための物です。
フタの部分に子供達がイラストを描き、側面に幼稚園の焼き印を押されて完成となります。
昨年も作らせてもらったのですが、今年は少し違います。
何が違うかと言いますと、当社に新人さんがいることです。
今日は師匠も合わせて3人で仕上げに入りました。
作業が早い早い。
なにより気持ちがとても楽です。
昨年はかなり遅くまで根詰めて作業を続けた記憶があります。
それを思うと、本当にありがたい。。
今回はジョブカードという国の制度を利用させて頂くため、訓練の記録写真を撮る必要があります。
下の写真はその一枚。
少しずつですが、着実にお仕事を覚えてもらっています。
指導者と呼ぶにはなんとも薄っぺらい人間ですが 笑
当社のやり甲斐に気付いてもらえるように頑張ります(^-^)
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/
計70個、たくさんのご注文を頂きました。
亜麻仁油、塗装前。
塗装後、木目が際立ってキレイです。